11.8 ☆調理科☆ユースシェフ王料理大会 2025 いよいよ決勝大会 ✈@淡路島 in 兵庫 📺決勝ライブ配信あり

2025.11.07高等部 お知らせ調理科

📺 ユースシェフ王料理大会 2025 決勝ライブ配信

 16歳から26歳が出場する全国大会です。
神村学園高等部は, 団体の部 4年連続出場,  個人の部 初出場
本大会の決勝戦の模様をYouTubeライブ配信にてご覧いただけます。ぜひ、全国から集まった若きシェフたちの挑戦と熱い戦いをご覧ください。

日時:2025年11月8日(土)9:30~(開会式開始)

配信URL: https://youtube.com/live/hee56n8_-vk?feature=share

11月7日(金)鹿児島 ~✈ 神戸 ~🚃~🚌~ 淡路島(兵庫)へ 移動
🚌集合場所の新神戸駅に 無事に到着しました!🚌
大会会場へ全員揃い,大会の説明会がありました。みんな真剣👀!
🍅プラントベースフード🥔についての講義がありました。地球と人の健康、社会の持続的な発展に貢献
大会事務局からコックコートを頂きました。ステキ!
ありがとうございます💕
明日は 全力で がんばるぞ!

11月8日(土)@オーシャンテラス  (淡路島、兵庫)

★高校生個人の部 児玉 悠生(2年 甲南中)

高校生団体の部 溝上 雄大(3年 松元中), 北村 啓寛(2年 星峯中), 福里 芽生(1年 山川中)

レシピテーマ『淡路島食材を使った未来の子ども達に伝えたい健康美食』

決勝大会では,
以下の4項目 合計100点(加点方式)で審査
(1) テーマ性(募集テーマの主旨に沿っているか)
(2) (味のおいしさ,素材の特性が十分活かされているか)
(3) 美しさ(彩り、見た目の美しさ)
(4) 衛生面・所作・段取り(手順よく、衛生面を考慮し調理を行っている)

準備時間(仕込み)60分
(調味料・食材の計量可,火を使った仕込み不可

調理時間 45分

5名分を調理・提供

 ユースシェフ王料理大会2025