2025/08/20

ボランティア活動~神村学園京都学習センターの夏休み~

夏休みも残すところ

あと少しとなりました

少しずつ生活リズムの改善を

図っていきましょう

 

さて夏休み中にあった

ボランティア活動について振り返ります

 

まずは7月16日に行われた祇園祭の

ごみゼロ大作戦に参加しました

神村学園京都学習センターでは

毎年参加させていただいています

 

 

 

 

 

 

事前説明会に参加したり

当日は暑い中でほとんど立ちっぱなしなど

大変なことも多いですが

経験することで学ぶことがあると思います

夏休み中の活動になるので有志での

活動にはなりますが

主体的に参加してくれる生徒が多く

とても素晴らしいです

また来年もやりましょう。

 

次にこども食堂のボランティアです

以前のブログでも紹介した通り

普段は京都学習センターにて

授業をしてくださっている先生が

行っているボランティアです

6・7・8月と3ヵ月連続で

在校生が参加しています

 

 

 

 

 

 

こちらも有志での活動となりますが

積極的に参加することで

学ぶことがたくさんあると思います

 

このように夏休みの間にも

たくさん経験をしてくれています

ボランティアだけでなく

自分の趣味やすきなもの・ことに

時間を使ったり

甲子園の応援に行ったり

進路に向けての時間にしたりなど

それぞれが好きなように

時間を有効に使ってくれていると思います

もちろん身体や心を休めるのも

大切な時間です

 

あと少しの夏休み

有意義な時間になりますように、、、

ブログ記事一覧