2025/02/06

初午の日 2025

皆さん 各地で大寒波による寒さや大雪の影響を受けていませんか

雪かき中の事故

アイスバーンで足を滑らせる …

ノーマルタイヤは厳禁です

 

さて、今日2025年2月6日は初午(はつうま)の日です

稲荷信仰の起源に関する行事で

農業の繁栄を祈願する目的で広まりました

稲荷大社の総本山である伏見稲荷大社(京都)では

本日2月6日に「初午大祭(はつうまたいさい)」が行われます

初午の参拝は福詣とも呼ばれ

商売繁盛 家内安全 を願う参拝者で埋まるとのことです

 

寒い中ではありますが

移動にはじゅうぶん気を付けてお出かけしてみてください

 

神村学園高等部京都学習センター(通信制家庭)では

校外学習で伏見稲荷大社を訪れたりします

京都の文化を体験することも大切ですね

 

2025年4月 新入学生

2025年4月 転・編入学生

個別相談のご予約受付中 TEL:0120ー43ー4460

ブログ記事一覧