2016/07/13

京都といえば…

祇園祭\(^o^)/

日本の三大祭のひとつです☆

 

学校の周りでは、鉾が組み立てられていて、

見物者で街が賑わっているように感じます(^^)/

 

祇園祭は千百年余の伝統を有し、毎年7月1日の「吉符入り」から31日の疫神社「夏越祓」まで

1カ月に渡る神事が今年も京都に夏を告げます♪

もともとは、疫病退散を祈願した祇園御霊会(ごりょうえ)が始まりです。

 

学校に特別講師として、大船鉾保存会の中野さんに来ていただき、

祇園祭についての話をしていただきました。

まずは、150年ぶりに復興した「大船鉾」に関する様々な動画を見せていただいたあと、締太鼓や能管、鉦を使い、鉾の上で演奏される祇園囃子を説明してもらいました。

 

 

そして、今年は大船鉾に龍頭がつくようです。

楽しみです(^^)/~~~

 

短い時間でしたが、

とても丁寧にお話をしてくださり、

中身の濃い時間となりました☆

京都の文化にふれて、感じて

京都をもっと好きになってくれたらいいな~

と思いました(*^_^*)

 

中野さん

お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

ちなみに今日学校の前に船鉾がきました☆

かっこいいですね~(^_^)/

学校と船鉾のベストコラボショット♡

さぁ。夏休みまであと2日です。

最後まで気を抜かず、気張りましょう(^O^)

ブログ記事一覧