Skip to content

学校法人 神村学園

神村学園高等部 伊賀

お電話でのお問い合わせはこちら

0595-41-1234

FAX:0595-41-1212

資料請求 各種お申込み
  • HOME
  • 神村学園について
  • 特長
  • 学習コースのご案内
    • コース案内トップ
    • 選択登校型
      自律学習コース
    • 全日型
      特別能力コース
      (男子硬式野球専攻)
  • 入学のご案内
    • 入学のご案内トップ
    • 新入学をご検討中の方
    • 編入学をご検討中の方
    • 転入学をご検討中の方
  • 説明会/イベント
  • 進路実績
  • アクセス
  • 学習センター
    • 名張学習センター
    • 津学習センター
  • 生徒の皆さんへ
  • ニュース
  • ブログ
  • 採用情報
コース案内トップ
  • 選択登校型 自律学習コース
  • 全日型 特別能力コース
    (男子硬式野球専攻)
入学のご案内トップ
  • 新入学をご検討中の方へ
  • 転入学をご検討中の方へ
  • 編入学をご検討中の方へ
HOME

>

生徒の皆さんへ

各種証明書について

各種証明書について

CERTIFICATE

ご案内

 ● 2025年4月1日より【英文】証明書の手数料を改訂いたします。
(変更前)200円/通 →(変更後)500円/通 ※2025年4月1日発行分より適用

各種証明書のご案内

【卒業生・転退学生の方へ】証明書の発行方法について

旧.ウィッツ青山学園高等学校を卒業、転退学された方もこちらから申し込みください。

問い合わせ先(申請先)

郵送・来校(事前TELとFAX必要)いずれかの方法でお申込みください。

〒518-0204 三重県伊賀市北山1373番地
神村学園高等部 伊賀 事務係
TEL:0595-41-1234 FAX:0595-41-1212

窓口取扱時間

月~金 9:00~16:00

土・日・祝日・その他夏期冬期等休業期間中は、窓口・郵送共に受付を行いません。

休業期間中に郵送で届いた発行依頼については、休業期間明けの受付となります。

証明書の種類と手数料

種類 手数料(1通) 日数
卒業証明書 200円 当日~3日営業日
在籍期間証明書 200円 当日~3日営業日
成績証明書(*1) 200円 5日営業日
調査書(*1) 200円 5日営業日
(高卒認定試験用)
単位修得証明書(*2)
200円 5日営業日
英文証明書(*3) 500円 7日営業日

交付日数は目安です。また土日祝等の休日をまたぐ場合も、余裕を持って申請ください。

郵送の場合は、さらに郵送の日数がかかりますのでご注意下さい。

その他証明書についてはお問い合わせください。

(*1)卒業後5年を超える場合は発行ができません。

(*2)卒業後20年を超える場合は発行ができません。

(*3)2025年4月1日発行分より適用。2025年3月31日までの発行は200円/通。

証明書の種類と発行可能な期間について

証明書の発行については、学校教育法施行規則第28条第2項に基づき行います。

「調査書」・「成績証明書」について

成績に関する記録の保存期間は、卒業後5年間と定められています。そのため、卒業後6年目以降は、成績に関する証明書は発行できません。なお、卒業後6年目以降の方で、必要な場合には「調査書(成績証明書)発行不可」の証明書を発行します。

「単位修得証明書」について

単位修得に関する記録の保存期間は、卒業後20年と定められています。そのため、卒業後21年目以降は、単位修得に関する証明書は発行できません。 なお、卒業後21年目以降の方で、必要な場合には「単位修得証明書発行不可」の証明書を発行します。

「卒業証明書」について

卒業証明書については、年数に関わらず発行します。

申し込み方法(本人による申請を原則としています。)

いただいた個人情報については、証明書発行のみに利用し、その目的以外には利用しません。
また、海外からの申込みの場合も郵送のみです。郵送での受け取りの場合、FAXでの受付はできません。
申し込み・受け取り方法には、以下の2種類の方法があります。

下記の①から⑤を同封の上、「神村学園高等部 伊賀 事務係宛」に郵送してください。
また、封筒の表面に「証明書申込」と明記してください。申込書類が到着次第、作成発行いたします。

【送付していただく物】

①証明書等発行願(PDFファイルダウンロード)

ダウンロードし、必要事項を記入してください。不備がある場合発行できません。

本人が海外在住などで代理人が記入する場合は、本人から代理人への「委任状」を添付してください。

②定額小為替証書(受取人指定欄・委任状欄は無記入のもの。)

ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で、発行手数料(必要枚数×200円)分の定額小為替を過不足のないように購入してください。また、定額小為替購入に必要な手数料はご負担ください。金額が多すぎた場合、少なすぎた場合ともに、再度正しい金額のものを郵送していただく必要があり、発行までに日数を要することになります。

無記名のまま同封してください。

定額小為替証書については、
ゆうちょ銀行の定額小為替のページ(http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/hikoza/kj_sk_hkz_kogawase.html)をご参照ください。

海外から申請の場合は、国際郵便為替でも可。

③切手付き返信用封筒

本校から証明書を郵送する際に必要です。宛先を明記の上、切手を貼付してください。切手代は証明書の枚数によって異なりますので、下記をご参照ください。

宛先は、原則として本人の住所としてください。

海外大学進学先や本人以外への送付が必要な場合は、直接お問い合わせください。

             
証明書通数 準備いただく返送用封筒 郵送料(普通)*1 郵送料(速達)*1その他
1~4通 長3号(120×235mm) 110円 110円+300円 ※レターパックライト(430円)またはレターパックプラス(600円)でも対応いたします。宛先を明記したものをご準備ください。なお、レターパックプラスについては対面での受領が必要ですので、充分ご留意ください。
5~9通 角型2号(240×332mm) 180円 180円+300円
10~15通 角型2号(240×332mm) 270円 270円+300円
16~24部 角型2号(240×332mm) 320円 320円+300円

2021年10月より土曜日配達の休止やお届け日数の繰り下げがなされます。詳細は郵便局の窓口・HP等で確認してください。


通数はあくまで目安です。また下記の追加料金は令和6(2024)年10月以降の郵送料です。詳細は郵便局の窓口・HP等で確認してください。


速達料金 +300円(250g/おおよそ24部まで)

簡易書留 +480円

特定記録 +210円

④本人確認書類

申請者本人を確認する書類(運転免許証、健康保険証等)のコピーを送付してください。なお、そのコピーは返却しません。

窓口取扱時間 月~金 9:00~16:00
(上記の窓口取扱時間を参照ください)

証明書等発行願をダウンロードの上、必要事項を記入し、来校日までに、FAX(0595-41-1212)で事務係に送ってください。

【受領時に持参いただくもの】

①FAXで送付した証明書等交付願

②発行手数料
現金もしくは郵便定額小為替にて受領します。(お釣りのないようご準備ください。)

③本人確認書類(運転免許証、保険証など)

証明書はプライバシーに関わる重要な書類ですので、本人の確認をさせていただきます。窓口で提示していただくだけで結構です。

代理人が来校する場合は、事前に卒業生本人から事務部に連絡してください。その際も代理人の本人確認書類はご用意ください。

【在校生の方へ】証明書の発行方法について

生徒本人が事務係までお申込みください。

必要な証明書の種類・必要な理由をよくご確認の上、お申込みください。

証明書の種類と手数料

種類 手数料(1通)
在学証明書 200円
卒業見込証明書 200円
成績証明書 200円
単位修得見込証明書 200円
通学証明書 100円
旅客運賃割引証(学割) 100円
生徒証明書(再発行) 100円
その他各種証明書 100円~

申請方法および受取方法

申請方法:事務部にて申請書を記入し、料金を添えて提出してください。

受取方法:交付日数を目安に、生徒本人が事務係まで取りに来てください。
その際には身分証明書を提示してください。

[事務係開室時間:月~金 8:30~16:30]

証明書交付願<在学生用>(PDFファイルダウンロード)

資料請求 各種お申し込み

九州・沖縄エリア

  • 鹿児島本校(単位制・広域通信制課程)
  • 福岡東学習センター
  • 武雄校舎
  • 宮崎学習センター
  • おおむら学習センター
  • 大分学習センター
  • 熊本学習センター

中国・四国エリア

  • 広島学習センター
  • 山口学習センター(Webページ準備中)

  • 愛媛学習センター(Webページ準備中)

  • 徳島学習センター(Webページ準備中)

近畿エリア

  • 神村学園高等部 伊賀
  • 京都学習センター
  • 大阪梅田学習センター

首都圏エリア

  • 東日本教育サポートセンター
  • 山梨学習センター
個人情報保護方針 サイトポリシー 教職員採用情報

Copyright (c) Kamimura Gakuen All Rights Reserved.

お電話 資料請求 各種お申し込み
メニュー
  • HOME
  • 神村学園について
  • 特長
  • 学習コースのご案内
    • コース案内トップ
    • 選択登校型
      自律学習コース
    • 全日型
      特別能力コース
      (男子硬式野球専攻)
  • 入学のご案内
    • 入学のご案内トップ
    • 新入学をご検討中の方
    • 編入学をご検討中の方
    • 転入学をご検討中の方
  • 説明会/イベント
  • 進路実績
  • アクセス
  • 学習センター
    • 名張学習センター
    • 津学習センター
  • 生徒の皆さんへ
  • ニュース
  • ブログ
  • 採用情報