Skip to content

学校法人 神村学園

大阪梅田学習センター

お電話でのお問い合わせはこちら

06-6147-2200

資料請求 個別相談
  • HOME
  • 神村学園について
  • 大阪梅田学習センター
    • 取り組み
    • 大阪梅田学習センターのコース
    • 単位制・通信制高校
  • 入学のご案内
    • 学校説明会
    • 新入学をご検討中の方へ
    • 転入学をご検討中の方へ
    • 編入学をご検討中の方へ
    • 制服紹介
  • ニュース
  • ブログ
  • アクセス
コース案内トップ
  • キャリアデザインコース
  • AS.ラランジャ サッカーコース
  • 即戦力!プログラマーコース
  • 美容コース
  • 自宅学習コース
  • 大学進学コース
入学のご案内トップ
  • 学校説明会
  • 新入学をご検討中の方へ
  • 転入学をご検討中の方へ
  • 編入学をご検討中の方へ
HOME

単位制・通信制高校

単位制・通信制高校

FEATURE

単位制・通信制高校とは

高校には「全日制課程」「定時制課程」「通信制課程」の3種類あります。
主な全日制課程や定時制課程では、「学年制」により学年毎 に定められた単位修得ができないと留年となりますが、
本校の通信制課程は「単位制」のため留年はありません。3年以上在籍と特別活動、必要な単位を修得すれば卒業要件を満たします。
また、全日制課程と比べて、登校日数が少なく自分のペースで通うことができます。
卒業時に得られる高校卒業資格は、各課程 (全日制・定時制・通信制)とも同じです。

単位認定と卒業までの流れ

1

履修登録

履修する科目を、先生と個別に相談し決定します。
新入生は4月と10月、転・編入生は入学時、在校生は3月に行ないます。

2

学習

  • A添削指導(レポート)

    科目毎に決められたレポートを定められた期限までに提出し、添削指導を受けます。 ※全日制課程での授業に相当

  • B面接指導(スクーリング)

    年間5日間本校で行われる対面での授業です。
    スクーリングに必要な時間数は科目により異なります。 ※全日制課程での授業に相当

  • C考査(単位認定試験)

    所定のレポート提出後受けられる試験です。
    一定の理解度があると合格となり、単位が認定されます。 ※全日制課程での定期(中間・期末)試験に相当

3

単位認定

レポート、スクーリング(面接指導)、テスト(単位認定試験)の3つに合格し、特別活動に参加することで単位認定となります。

4

全日制と同じ卒業証書を授与

74単位の修得、3年以上の在籍(前籍校含)、高校生活全体で30時間以上の特別活動により、卒業認定となります。これまでに高等学校に在籍したことのある場合は、その期間や修得した単位数も卒業要件の単位としてカウントします。

年間スケジュール

4

入学式

新入生歓迎会

履修登録

前期授業開始

5

野外学習

6

進路ガイダンス

7

進路面談

体育大会

8

夏休み

9

前期定期試験

スクーリング

三者面談

10

後期授業開始

遠足

11

特別活動

ボランティア活動

12

文化祭

冬休み

1

調理実習

芸術鑑賞

2

保護者会

後期定期試験

3

卒業式/学位記授与式

春休み

Q & A

職員全員でサポート。一緒に卒業をめざします。

では、生徒一人ひとりの様子をきちんと把握し、その時々に合わせたフォローを行なうことを大切にしています。ちょっとした表情や仕草に表れる生徒の気持ちに寄り添うことで、生徒が心にモヤモヤを溜め込まず、その場で解決していけるよう職員全員でサポートを行なっています。生徒が充実した高校生活をおくり、無事に卒業の日を迎えることは、生徒本人や保護者の方だけでなく、職員全員にとっても目標です。「この学校を選んで良かった」と生徒全員が思えるように、さまざまな場面でサポートしていくことを、私たちはお約束します。

“みんな同じ”でなくて大丈夫。自分のスタイルで学べます。

一人ひとりが自然体ですごせる学校をめざす神村学園大阪梅田学習センターでは、卒業式などの特別な日を除いて”みんな一緒”でなければいけないということは、ほとんどありません。学ぶ内容も、学ぶスピードも、一人ひとり違って当たり前。それぞれが自分なりのスタイルで卒業に近づいていける”新感覚の学校”。それが、神村学園です。

一人ひとりに合わせたオリジナルの時間割を作ります。

大阪梅田学習センターでの学習は、先生と個別に相談し授業科目を選ぶことからスタートします。 自分のレベルや興味に合わせてオリジナルの時間割を作ることができます。 もちろん、勉強する中でわからないことが出てきたらその都度質問することができます。 一つひとつ着実に単位を修得し卒業へと近づいていきます。

これまでに在籍した高校で修得した単位がある場合は、それらも卒業認定に必要な単位数として認定します。 卒業となった際には、創立から50年以上の歴史を持つ伝統校「神村学園高等部普通科」の全日制と同じ卒業証書が授与されます。

登校して実際に授業を受けることで、面接指導とも言います。

通信制高校での学習は、レポートの作成と提出(添削指導)が中心ですが、卒業までに決められた時間数だけ面接指導(授業)を受けることが必要です。神村学園では年に1回、鹿児島の本校でスクーリングを実施しています。

高校をやめないで転校するのが転入学、やめた後別の学校に入学するのが編入学です。

転入学とは、現在も高等学校の在学(在籍)している方が、本校へ転校することを指します。 一方編入学とは、一旦高校に入学したものの何らかの理由で退学してしまった方が、本校へ入学することです。今在籍している学校や、以前に在籍した高校での修得単位数や在籍期間(休学期間は除く)は本校での単位数や在籍期間として卒業に必要な単位数・在籍期間として認定されます。

資料請求 個別相談

九州・沖縄エリア

  • 鹿児島本校(単位制・広域通信制課程)
  • 福岡東学習センター
  • 武雄校舎
  • 宮崎学習センター
  • おおむら学習センター
  • 大分学習センター
  • 熊本学習センター

中国・四国エリア

  • 広島学習センター
  • 山口学習センター(Webページ準備中)

  • 愛媛学習センター(Webページ準備中)

  • 徳島学習センター(Webページ準備中)

近畿エリア

  • 神村学園高等部 伊賀
  • 京都学習センター
  • 大阪梅田学習センター

首都圏エリア

  • 東日本教育サポートセンター
  • 山梨学習センター
個人情報保護方針 サイトポリシー 教職員採用情報

Copyright (c) Kamimura Gakuen All Rights Reserved.

お電話 資料請求 個別相談
メニュー
  • HOME
  • 神村学園について
  • 大阪梅田学習センター
    • 取り組み
    • 大阪梅田学習センターのコース
    • 単位制・通信制高校
  • 入学のご案内
    • 学校説明会
    • 新入学をご検討中の方へ
    • 転入学をご検討中の方へ
    • 編入学をご検討中の方へ
    • 制服紹介
  • ニュース
  • ブログ
  • アクセス