教育の特徴
三つの信頼
- 安心・安全を約束します
- 夢を育み、個性を伸ばします
- 保護者の期待にこたえる学力を育てます

笑顔で気持ちよいあいさつができ、礼儀正しく、モラルやマナーのしっかり身につく教育を実践。その場にあった行動のできる人間育成に努めます。
児童一人ひとりの豊かな自己実現を目指し、心の豊かさの上に、学力・体力の調和の取れた教育を実現します。
学園内を高速光ファイバー網でネットワーク!全施設に無線LANアクセスポイント設置!
『机の上に図書館を持ってくる。パソコンをノートや鉛筆のように自由自在に使う』の方針に基づき、全児童にパスワードを与え、学校のパソコンを自由自在に活用して授業の活性化を図っています。
初等部から中等部・高等部の文理コースへの進学により、将来、東大・京大や国立私立大医学部などの難関大学に挑戦できる学力をつけます。
全学年、英会話を週3時間必修。
土曜日は「Englishトレーニング」として、英検合格に向けて級別の学習システムを組んでいます。
地球環境の保全について考え、行動できる子どもたちを育てます。
「おいしい水」から「安全な水」へということで、水の逆浸透膜システムを校内に導入しています。